Occupational Safety and Health Policy労働安全衛生方針

労働安全衛生方針

株式会社カーネル・ソフト・エンジニアリング(以下「当社」)は、持続可能な事業活動の実現に向け、RBA(Responsible Business Alliance)行動規範に準拠した安全衛生管理体制を構築し、すべての従業員が安全で健康的に働ける職場環境の維持・向上に努めます。

1. 労働安全衛生
当社は、労働安全衛生を経営の最重要課題と位置づけ、関連法令および RBA 行動規範を遵守します。安全衛生管理体制を確立し、すべての従業員に対し、安全な作業手順等に関する適切な教育・訓練を提供します。
2. 緊急時の備え
当社は、火災、自然災害、その他の緊急事態に備え、緊急時の備えに関する計画を策定し、実行します。これには、緊急避難経路の確保、消火設備の設置、従業員への避難訓練の定期的な実施、および緊急連絡網の整備が含まれます。
3. 労働災害および疾病
当社は、労働災害および疾病の予防に最大限努めます。労働災害が発生した場合は、迅速かつ適切な対応を行うとともに、原因を究明し、再発防止策を徹底します。職業性疾病の予防のため、定期的な健康診断の実施、ストレスチェック、および健康増進プログラムを提供します。
4. 産業衛生
当社は、産業衛生を管理し、従業員が化学物質、騒音、振動などの有害な物理的・化学的因子に過度にさらされないよう、適切な対策を講じます。これには、換気設備の設置、作業環境巡回の実施などが含まれます。
5.身体に負荷の掛かる作業
身体に負荷の掛かる作業については、従業員の身体的負担を軽減するための改善を行います。これには、作業台の高さ調整、重量物を取り扱う際の補助装置の導入、作業姿勢の改善指導などが含まれます。
6. 機械の安全対策
当社で使用するすべての機械の安全対策を徹底します。機械設備には適切な安全ガードやインターロック装置を設置し、従業員が危険な可動部に接触しないよう保護します。設備や社用車の点検・保守を定期的に実施し、安全な状態を維持します。
7. 衛生設備、食事、および住居
当社は、従業員が利用できる衛生設備、食事、および住居の確保に努めます。清潔で衛生的なトイレ、洗面所、および安全な飲料水を提供します。
8. 安全衛生に関する連絡
当社は、安全衛生に関する連絡を円滑に行うため、従業員との対話を重視します。安全衛生委員会を設置し、安全衛生に関する問題について従業員の意見や提案を積極的に受け入れます。従業員には、安全上の懸念事項を、報復を恐れることなく報告できる仕組みを提供します。

制定日:2025年10月1日

株式会社カーネル・ソフト・エンジニアリング
コンプライアンス担当執行役員

PAGE TOP